2024年10月13日 旧型客車登場!! 快速「SL レトロ ぐんま 水上」 上越線 高崎→水上 蒸気機関車C61 20+旧型客車 6両 JR高崎駅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 快速「SL レトロ ぐんま 水上」 上越線 高崎→水上
    蒸気機関車C61 20
    旧型客車 6両
    スハフ42 2234
    オハ47 2266
    スハフ42 2173
    オハ47 2261
    オハ47 2246
    オハニ36 11
    旧型客車の入換 ディーゼル機関車DD51 842
    5:41-
    北陸新幹線 E7/W7系 電車
    あさま605号 東京→長野
    6:00-
    211系 電車 3000番台 A28編成 矢絣柄ライン
    両毛線 上り 普通列車 小山→高崎
    JR高崎駅 2024年10月13日 撮影
    蒸気機関車「D51 498」「C61 20」(JR東日本 高崎車両センター 高崎支所 所属、ぐんま 車両センター 所属)
    • 蒸気機関車「D51 498」「C61 20」...
    旧型客車
    • 旧型客車

Комментарии • 10

  • @特急日本海-m3n
    @特急日本海-m3n 3 месяца назад +3

    撮影活動お疲れ様でした。
    動画配信ありがとうございます。
    私個人は先月の平日に行われた乗務員訓練運転の撮影に行きましたが、やはりヘッドマーク無しの方が…と思ってしまいます。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 3 месяца назад +2

    スハフ42 2234こそが唯一の青い旧型客車だったので一番の狙い目でした。ちなみにぼく14日にそれに乗りましたよ!

  • @ひとり鉄道模型CLUB
    @ひとり鉄道模型CLUB 4 месяца назад +3

    いよいよ旧型客車が登場ですね😊
    やはり蒸気機関車には最高のお供ですね💕
    このままいくと11月2日(土)に乗車予定の「SLみなかみ」の復路は、青15号スハフ42 2234に乗ります。青になって初です。楽しみ😊
    往路はオハニ36-11です

    • @technology_education
      @technology_education  4 месяца назад +2

      やはり大型の蒸気機関車と旧型客車の組み合わせはぴったりですね! 何だかうれしくなります😄
      旧型客車の入換は、DD51 842が行いました。

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f 4 месяца назад +4

    やはり蒸気機関車には旧型客車が合いますね。12系客車よりも。

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 4 месяца назад +2

    入線時の舞台裏から発車まで、楽しませて頂きました。 
     211系の矢絣編成も友情出演でしょうか。

    • @technology_education
      @technology_education  4 месяца назад +2

      😄せっかくなので、新幹線と在来線をどう入れるか考えるのは楽しいものです(勝手にやっている自己満足の動画なので😅)
      いつも入線直後にやって来る貨物列車のことを忘れてしまうので、この次は、こちらも友情出演してもらいたいと、、、
      いつも、ひとりよがり、自己満足の動画をご覧いただき、ありがとうございます😊

    • @masakun-jp
      @masakun-jp 4 месяца назад +2

      @@technology_education さん
       高架の新幹線からSL、DL、そして貨物列車まで。
      オールスターキャストが楽しみです。 😉

    • @technology_education
      @technology_education  4 месяца назад +2

      あまり詰め込み過ぎると、幕の内弁当🍱になってしまいますね😅
      最近は「のり弁当」も「全部のせ」っていうのがあります😅